レリーフの下拵え

来年3月竣工予定の境港市市民交流センターに旧市民センターから移設するレリーフ

 

昨日やっとこさ割り付け作業が終了し、それぞれの設置場所別に箱詰めして当該地保管場所までの移動準備が完了いたしました

 

 

 

長さが21mあるので、なかなか設営場所が見つからず・・・

 

和気の「*働(かせぎ)」に工場跡を借り、二ヶ月掛かって → やれやれ  笑 

 

*借りた倉庫跡地の住所、”働”と書いて”かせぎ”と読む

凄くないデスか! ”働(はたらく)”と書いて”かせぎ”ですよ!

岡山県内には面白?い地名がちょいちょいありますが、この地名付けた人のセンスは秀逸だと思います

 

 

 

昨年の備前市役所新庁舎の折もそうでしたが、父の刻む表情はとても個性的で豊かなので、ずっと見てても飽きませんし、この作業をしている時の仕草や表情も思い出されてほっこりします

 

ともあれこれで一安心

 

後は無事に現地に到着して、施工の時を待ちます